CRICKET BANGとは
テレビでおなじみのリアル野球BANをクリケットのルールに寄せておこなうスポ-ツ・レクリエーションゲームです。
野球場などのグラウンドで、ワンバウンドで投げられるボールを思いっきり打ちます。
守備は存在せず、グラウンドやフェンス等に「1RUN」(野球で言う「1点」。)や「OUT」などと書かれたエリア(フェンス)を設定し、打球が止まった場所によって結果が決定され、相手チームと合計点数を競います。
リアル野球盤はもちろん野球のルールに沿っていますが、クリケットのルールに沿っておこなう「リアルクリケット盤」を『CRICKETBANG』と称し、日本で唯一開催します。

主なルール
※ルールは参加者や企画内容を考慮し、イベント毎に異なります。
- 1チーム6人(性別・年齢関係なし・途中交代あり)
- 1回表と裏のみで、打者が得た得点の合計を競う
- 打席はひとり1回のみで、6球もしくはアウトになるまで打つ
- 打者は360度どこにでも打てる
- ボウリングマシンから出てくるワンバウンドのボールをクリケットバットで打ち返す
- 打者は出塁などはない(打つのみ)
- 打ち返したボールの行方で打撃結果が判定される
- ボールはテニスボール、バットは実際のクリケットバットを使用(木製)
※詳細ルールは状況に応じ変更する場合があります。